CORPORATE INFO
教育・評価
教育
社内研修

社員一人一人が『個人情報保護・情報セキュリティ・』の
知識や理解を深めるために、定期的に研修を行っています。
8月 メンタルヘルス研修
「心身ともに健康的に働ける会社」を目指し、定期的に研修を行っています。
メンタルヘルス(精神的健康)の不調に対する早期改善のきっかけに
なればと考えています。
定期研修

1年目の社員を対象に、入社してから現在までの振り返りや、
この先10年を見据えた人生設計を考えるなど、
社員をサポートすることを目的とした研修を行っています。
フォローアップ研修
若手社員を対象に、社会人生活に慣れてきた社員に向けて、
今一度「仕事とは何か」が考えらえれるような研修を行っています。
ステップアップ研修
中堅社員を対象に、ステップアップを目的とした研修を行っています。
キャリアアップ研修
ベテラン社員を対象に、キャリアアップを目的とした研修を行っています。
その他社員研修

管理者向けのマネジメント研修や、自動車関連・AI・IoT・ビッグデータなど
最新のITに関わる研修など、その分野のプロや第一線で活躍されている方が行う
研修に参加しています。
メンター制度
2,3年目の社員が新入社員をサポートする制度です。
日々の業務の悩みごとだけでなく、新社会人生活の悩みごとからゲームの攻略方法まで、何でも相談することができます。
身近な先輩だからこそ相談できることもあり、「若い子たちに安心して働いてもらいたい」を形にした制度になっています。
日々の業務の悩みごとだけでなく、新社会人生活の悩みごとからゲームの攻略方法まで、何でも相談することができます。
身近な先輩だからこそ相談できることもあり、「若い子たちに安心して働いてもらいたい」を形にした制度になっています。
書籍補助制度
業務知識や技術の習得、個々の学びにつながるための書籍代を補助する制度です。
社内図書
システムエンジニア・プログラマの技術的な書籍からビジネス書まで、自由に閲覧でき、貸出も行っています。
評価
優秀社員表彰

その実績や努力を称え、表彰を行っています。
永年勤続表彰

目標管理制度(MBO)

上司がその適正度を確認して組織の目標とリンクさせながら、
その行動結果や達成度を基に評価する制度です。
社員一人一人の向上や成長をサポートします。
人事評価制度
社員の能力やスキル、会社への貢献度を加味して、公平、適正で透明性がある人事評価制度を導入しています。
ホーム
企業情報トップ